学んだ知識・経験を活かしてアロマセラピーをもっと大切な誰かのために活用していきたい方へ
~ 精油と人をつなぐスペシャリストになる
アロマアナリーゼは、香りを使った心理分析方法。
そのアロマアナリーゼを周りの方にすることのできる人をアロマアナリストと呼びます。
本講座では、アロマアナリーゼをするために必要なことを学ぶ講座です。
すでにアロマセラピーのお仕事をされている方、
今後アロマセラピーで活躍されたい方ですでにアロマテラピーの基本的な知識をお持ちの方におすすめの講座です。
<ご受講前にご確認ください>
✔ アロマアナリーゼがどんなものかを知り、まず自分のことをもっと知りたい方、
✔ 現時点ではアロマセラピーの仕事をするか決まっていないが、アロマアナリーゼをできるようになりたい方、
✔ アロマセラピーを学んだがずっとそのままになっている方、
✔ アロマセラピー初心者の方、
は、無理なくアロマアナリーゼを学んで頂くために、
からのご受講もおすすめしています。
講座概要
<アロマ(精油)を知る>
精油の持つ薬理作用や心への作用、学名に産地、昔からの言い伝えや使用方法、中医学やギリシャ神話などなど、様々な角度から導き出された精油のメッセージ(精油のプロフィール作り)の作り方を学び、アロマアナリスト としての知識の引き出し、多角的に精油を見る力を学びます。
<アナリーゼ(分析)する>
分析に必要なもの…それはお客様が香りをかいでどんなイメージが膨らんでいるのか、アロマアナリストはお客様の見ている景色を知ることです。
アロマアナリストは、お客様が香りから広げてくださっている景色(イメージ)を一緒に見るために質問していきますが、お客様もご自身で広がるイメージを言葉に表現することが難しいことから、質問を通してイメージを広げていただいたり、視覚化のお手伝いしていきます。
お客様の景色が見えた!ところで、精油の持つメッセージと浮かんだイメージを分析し、精油がお客様に伝えたいこと、本能からのメッセージをお伝えするというのがアロマアナリーゼのキモです。
そのために必要な質問力と分析力を学びます。

<お客様の心に触れるということ>
精油の香りは、意図せずともお客様の本能、奥底に眠る心の声に働きかけます。
一人として同じ考え、心の状態のお客様はいらっしゃいません。
アロマアナリーゼをするということは、お客様の心に触れるということを常に頭に置き、お客様ひとりひとりと真剣に向き合う必要があります。
アロマアナリーゼをする、ということはどういうことなのか、
アロマアナリストとしての姿勢、研鑽方法などをお伝えします。
お客様が選んだ香りのメッセージを伝えるだけでは、アロマアナリーゼではありません。
その方が香りをかいで浮かぶ風景を一緒に見させていただいた上で
そのイメージと精油の持つメッセージを分析するからこそ
ご本人も気づいていない"本当はこうなりたい"、"本当はこうしたい“、といった
潜在意識の中の大切な気持ちをお客様にお伝えすることができるのがアロマアナリストです。
アロマは好きで、アロマ(精油)の専門家として活躍したい想いのある
お客様が理想の未来を実現するお手伝いをしたい方、一緒にアロマアナリストを目指しませんか?
本講座を受講し、いくつかの条件をクリアすることで、
認定アロマアナリストとしてアロマアナリーゼの実践も可能となります。
受講資格
- 精油あるいはアロマテラピーの基礎知識を有すること。
- 1回以上アロマアナリーゼセッションを受けた経験があること。
(初めての方には、アロマアナリーゼ セッションをご案内致しますので、お気軽にお問い合わせください。)
※現在の状況をお聞きして、学習をご自身のペースで深めていって頂きやすいセルフアロマアナリーゼ講座からのご受講をご案内させていただきます。
講座内容
<精油編>
・香りの歴史・アロマテラピーの歴史
・精油の化学
・精油の薬理作用・生理作用・心理作用
・精油のプロフィールづくり
〜主な精油12種類〜
ラベンダー・アングスティフォリア
サイプレス
ペパーミント
ベルガモット
イランイラン
ネロリ
ローズ
サンダルウッド
ミルラ
フランキンセンス
パチュリ
ローレル
<アロマアナリーゼ編>
・アナリストとしての姿勢
・イメージを広げる質問と目的
・セッション方法
・クライアントへのフィードバックの仕方
・アロマアナリーゼと認知行動療法
・ディスカッション
・セッション実践
<アロマアナリストの研鑽方法>
・アロマアナリストとしての研鑽の仕方
・認定とは〜魔女ラボについて
・フォローアップ講座について
認定条件
- アロマアナリーゼ10症例(アンケート10件)以上
- イベント出店1回以上(主催、参加不問)
- 魔女ラボに入会すること(入会金:6,000円、年会費:6,000円・共に外税)
受講期間と受講料
・全4回(3時間 × 2日間、3.5時間 × 2日間、全13時間)
・受講料 :85,210円(税込)
※テキスト代込み、送料込み
・受講形態:オンライン(最大2名)
※事前のお振込をお願いしております。テキストはお振込後に発送いたします。
※お手元に精油がない方は、基本12精油のミニキット(5,500円・税込)を販売しています。
ご希望の方は、お申し込みフォームでご選択いただき、90,710円をお振込みください。
お申し込み特典
- 再受講無料:受講終了後、魔女ラボに入会された方(認定アロマアナリストになられた方)の再受講料は無料です。これは、アロマアナリスト として常に研鑽し続けられる機会を提供したいという思いからです。講座は、アロマアナリーゼができるようになる、という目標は同じでも参加する方に合わせてプロセスは変わるため、毎回新たな気づきを得られる講座になると思います。そして、同じ方向を見る仲間との出会いは、こんな時どうしたら?、私ができるようになるのかな…と悩む時に支え合えあつ、かけがえのない財産になります。
- フォローアップ:受講中はもちろんのこと、講座終了後も継続していたします。アロマアナリーゼを実践の一歩を踏み出す、そしてアロマアナリーゼを実践していく中での悩みや迷いは一人で抱えず、一緒に乗り越えていけたらと思います。
当スクールで養成講座を卒業された方向けに、オンライン中心でのフォローアップを開催しています。
セッション、精油のプロフィール作り、なんでもお悩み相談など各回テーマを決めて毎月開催していますので、講座が終わったらおしまい、ではなく、いつでも研鑽できる場所、相談できる場所をご提供しています。
再受講に関するご案内
再受講は、1日11,000円(税込)、全4日間ご参加の場合は33,000円(税込)となります。
※魔女ラボに入会された場合は、再受講料無料とさせていたいています。
受講をご検討くださる方に
【認定】アロマアナリスト養成講座は、
アロマアナリーゼを他の方にできるようになるための講座です。
講座では出し惜しみなく、私の経験含めてお伝えしていきます!
が…
アロマアナリーゼは、誰でもできるセッションである、と思う反面
講座を受けたらすぐにできるようになると言えるほど簡単なセッションではない、
というのが私の経験、生徒さん達の姿を見ての言葉です。
セッション系や施術系の学びをされた方ならきっと頷いていただけると思うのですが、
アロマアナリーゼも同様に、”知る”だけではなかなか難しく、
”やってみる”からこそわかったり、できるようになっていくことがたくさんです。
ちなみに、
セッションで使用する精油のメッセージも『ラベンダーは〇〇です』とお伝えすることはなく、
生徒さんみんな慣れない中で試行錯誤しながら作っていきます。
作るためのコツ、私のやり方などは出し惜しみなくお伝えしますが、
頭と手を動かしていただかないことにはセッションをすることができないんです…
講座の最終日にセッションをとにかくやってみていただく実践の場は設けているものの、
講座が終わった後も、継続してセッションをする・セッションを受ける・知識をブラッシュアップしていくことが、
あなたのアロマアナリーゼを磨いてくれます。
※そのための場所として、フォローアップ講座(交流会)などを開催しています。
そのため、【認定】アロマアナリスト養成講座は、講座後も長いお付き合いになる講座。
ご受講前に、講座で学ぶ内容、講座受講中にどんなことを準備する必要があるのか(一部課題的なものもあります)といった学ぶ内容に加えて、
末永いお付き合いになることから、誰に学ぶかもけっこう大切な要素になると思いますため、
ご不安やご懸念点は事前に解消して、認定アロマアナリスト養成講座をご受講されるときには講座に集中していただくためにも、
説明会(無料)へのご参加をお願いしています。
アロマアナリーゼを受けたことがない方は、
同時に、アロマアナリーゼがどんなものかをお試しいただく体験セッション(2,200円、通常のセッションと異なり、本数も1本のみ、香水作りはありません)を受けていただくことも可能です。
ただし、あくまでも「お試しセッション」のため、実際にご自身がアロマアナリストとなった際にお客さあまにされるセッションとは異なりますため、体験されたい場合は、個人セッションをお申し込みください。(養成講座受講中や受講後に個人セッションを受けられる方も多くいらっしゃいます^^)
個人セッションをお申し込みいただく際に、その他のご希望欄にコメントで説明会を希望される旨お知らせいただけましたら、セッション後に説明会を開催させていただきます。
今後の認定アロマアナリスト養成講座説明会&体験会については
その他、よくお問い合わせいただくご質問については、Q&Aもご用意しておりますので、ご参加前にこちらもご覧ください。
アロマアナリーゼ関連講座 Q&A は こちら
スクールご予約にあたってのご確認事項
⚫︎完全予約制となります。前日までのご予約をお願いいたします。
※オンラインでのご受講の場合は、テキストなどはお振込後の発送となりますため、1週間ほど余裕を持ってお申し込みくださいますようお願いいたします。
⚫︎お支払いは事前のお振込みをお願いいたします。
※別途講座が定める場合は、当日現金でのお支払いとなる場合もございます。
⚫︎ご予約確定後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。当日の場合は100%、前日までのキャンセルは50%、2日前までのキャンセルは0%のキャンセル料をいただいています。
※レッスン開講後の返金は不可。
※開講前のキャンセルのご返金にあたっては、キャンセル料(発生する場合)とお振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたします。ご返金にあたっては、お振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたします。
⚫︎ご予約当日、体調を崩されたなどやむを得ないご事情でのキャンセルは、開始2時間前までに必ずお電話にてご連絡ください。
⚫︎無断キャンセルやご予約時間2時間前を切ってのキャンセルが続いた場合は、やむを得ず、以降のご予約をお断りする場合がございます。何卒ご協力下さいますようお願いいたします。
⚫︎男性で受講を希望される方は、オンライン講座をお申込みください。