記念日もリトリートもワーケーションも

一生記憶に残る旅行を実現する

「旅するアロマ・オーダーメイドブレンド」


 

 

めちゃくちゃ楽しみにしていたのに、現地で体調を崩して動けず…

このために昨日まで仕事がんばったのに(T . T)

こんなこと2度とイヤ!旅行は、思いっきり楽しみたい!

 

休みに入って張り詰めていた糸が切れた経験、きっと一度はあるのではないでしょうか?

そんな、苦い旅行の思い出をお持ちの方に、

旅行をもっともっと、思いっ切り楽しみ切りたい方に、

 

 

旅の新しい必需品としてご紹介するのが

それは、香りを持っていくという選択です。

 

 

もっと楽しく、充実した旅にするために。

せっかく行ったのに…と、後悔のない旅にするために、

ご紹介したいのが

 

不快をなくし、心地よさを最大化する

旅するアロマ・オーダーメイドブレンド

略して「旅するアロマです。

 

 

さっそく旅するアロマに申し込む1

 

 

浄化ブレンド、ディフューザー

 

 

 

 

こんなあなたにおススメです

 


旅行では

・楽しみだけど…見知らぬ場所はちょっと不安、緊張する。枕(部屋)が変わると眠れない(泣)次の旅行は思いっきり楽しみたい!

・いつもの考えごと、仕事に引っ張られてあまり楽しめなかった…と、あとあと後悔するのではなく、思いっきり気分転換、リラックスしたい

・緊張の糸が切れてダウン!することなく、心身を整えて、ハードな日程も体調を崩すことなく楽しみ尽くしたい

・中途半端はイヤ!仕事に思いっきり集中して、オンとオフのメリハリをつけたい。とめどなく溢れるアイデア、インスピレーションが欲しい。

・行っておしまいはもったいない!日常に戻ってから、旅の思い出を心の栄養にしたい

 

 

 

せっかくの旅行、一番避けたいのは「残念」と「後悔」

 

旅行に香りを持っていくことは、

私にとって息するように自然なこと。

ですが… ずっとそうだったわけではありません。

 

そのきっかけは、

せっかくの旅行で体験した数々の残念と後悔があったから。

 

 

久しぶりの長期休暇に1週間のタイ旅行。

思いっきり楽しみたかったのに

日頃の疲れがドバーッと出て、写真には口唇ヘルペスがパッチリ。

旅先で体調を崩して最悪!

 

 

リフレッシュしたくて大自然へ。

「自然は大好き」だけど、虫が苦手。外に居られない!

困った…

 

 

 

見知らぬ土地、見知らぬ言葉に

迷ったらどうしよう…

盗難に遭いたくない!

気持ちが張り詰めて、楽しむどころかぐったり疲れちゃった…

 

 

枕が変わったせいなのか、興奮しているせいなのか

ほとんど眠れず…これじゃ、しんどくて楽しめないよ

(帰ったら仕事で休めないのに!)

 

集中したくて、場所変えたのに、考えごとが頭を離れず…

これじゃ家でするのと同じだよ(T . T)

 

 

これらは、

私が実際に経験した、残念な旅行の思い出たち。

 

 

 

旅行は行くことが目的ではな胃から、

行った先で楽しめなかったりすると、

わざわざ行ってる分、ショックも大きい…

 

 

私の結論は、

どんな時もどんな場所も

心と身体が健康でないと旅行は楽しめない!

 

 

そんな失敗・後悔の旅からから、

私を救い出してくれたもの。

それが!!

 

 

アロマ(ブレンド精油)

です。

 

 

 

旅行を変えた、たった一つの「あるもの」とは…

 

始まりは、

「香りが好き。旅先でも香りがあったらいいかも」

という軽い気持ちだったのですが、今ならはっきりわかります。

 

 

精油を持っていくようになって、旅の失敗・後悔がなくなったのは

精油の香りを嗅いで、心身が整ったからなんだと。

 

この理由は、

心地よい香りを嗅ぐことで、心身の健康を支える自律神経バランスが整うから。

 

 

そして

もう一つは…

 

 

 

 

今度の旅行で、あなたが叶えたい目的は?

 

ところで、

あなたが

今回の旅行で叶えたいこと

どんなことですか?

 

 

息抜き

気分転換

温泉や神社、ハワイやパリ、行ってみたい場所への観光

 

ワーケーション

リトリート

もあるかもしれません。

 

 

そして、目的は一つではなくて、

あれも、これも、というのもあるかもしれません^^

 

 

旅行といっても

今はいろいろなスタイルがあって

叶えたい願いも多種多様

だからこそ

 

 

旅にアロマを持っていく理由

2つめは

そんな、

旅の目的を

より質高く叶える

こと。

 

 

香りは

感情にダイレクトにリーチ

するから、

心をより激しく揺さぶり

心により穏やかな静けさをもたらし

より印象深く、心を動かしてくれるんです。

 

 

そして、精油は、

一種類ではなく、

アロマ(精油)をいくつも組み合わせることで

さまざまな表情を持つ、多種多様な香りを作ることができるから、

その時々の目的を、より印象深く、叶えることもできちゃいます。

 

 

 

私は大抵、大きく分けて、3種類の香り

1つめは、日中をアクティブに行動するためのスッキリ、リフレッシュ系の香り(例えば…頭をクリアにフレッシュな空気を届ける香り ▶︎ すっきり

2つめは、宿に戻ってから、のんびり、ゆったり過ごすための落ち着く香り(例えば…ほんのり優しくほっとさせてくれる香り ▶︎  SLEEP

あとは、虫が大の苦手のため虫除けブレンド(例えば…ウッディな最強の虫除け▶︎

を持っていくのですが、

 

 

 

例えば、

リトリートなら、リラックス or フレッシュ、心身を整えるために使う

ワーケーションなら、頭をクリアに集中、メリハリつけてしっかりオフするために使う

 

おこもり温泉旅行なら日々のあれこれからスパッと解放、とことん休息するために使う

大自然でリフレッシュするなら、虫は嫌がる私たちにとっては心地い香りで日中はがっつりガード、夜は早めに休んで栄養補給するために使う

 

海外旅行では、まず長時間の飛行機を心地よく過ごすためのライトな香り(強い・重い香りは周りの人のご迷惑になるかもなので)はマスト!

あとはその時々の旅の目的に合わせた香りをプラスαして持っていく

 

 

そのどれも、

より質高く、叶えてくれるのが

ブレンド精油。

 

 

これだけで終わらないのが

ブレンド精油です!

 

 

 

 

旅行は行っておしまい、でいいの?

 

旅行は、その瞬間が最高に楽しいけど、

実はそれだけでは終わらないと思っています。

 

 

例えば、

帰ってからの

日常生活のふとした時、

なかなかうまくいかなくて落ち込んだ時

やる気がどこかに行ってしまった時

 

思いっきり楽しみ尽くした最高の旅行を思い出すことで

心が元気を取り戻すこと

ありませんか?

 

 

 

 

思い出すきっかけは

写真でもいいかもしれない。

 

だけど

香りには

記憶と密接に結びつく特徴がある

から、

その旅を

一緒に過ごした香りを嗅ぐだけで、

より鮮明に

より瞬間的に。

 

そして

無意識的に、

その時の

楽しさ

喜び

感動

呼び起こし、

心に栄養を注ぎ込んでくれるんです。

 

 

 

整え、守り、支える。

こんな香りを、

旅行に持っていかないなんて理由はないのでは?

 

 

ですが、残念ながら、

最高の旅にするための、最幸の香りは

お一人お一人違うからオーダーメイドでしか作ることができません…

 

オーダーメイドのハードルを下げて、誰もが気軽に楽しめるサービスが

旅するアロマ・オーダーメイドブレンド

です。

 

 

 

これからの旅の必需品、旅アロマ

あなたの大切な時間に、ぜひ、お供させてくださいませ。

 

 

 

 

旅するアロマオーダーメイドブレンド流れと概要

 

 

流れ:お申し込み後にヒアリングの日程を決め、ヒアリング後1週間ほどでお手元にお届けいたします。

ヒアリング:オンライン(Zoom)に15分〜30分程度

金額 :1ml(30 drops):4,400円のところ、期間限定 3,300

             2ml(60 drops):5,400円のところ、期間限定 4,400

             5ml(150 drops):7,700円のところ、期間限定 6,600

   ※セッション、ブレンド代、送料込み

 

お渡しまでの日数 :ヒアリングから約1週間

 

さっそく旅するアロマに申し込む1

 

<ご確認ください>
 ※ ご旅行の前に届くように調整いたしますので、お打ち合わせの際にご希望お知らせください。
※ 2mlまではスポイト遮光瓶でのお渡しとなります。
※ キャンペーンは予告なく終了する場合がございますので、ご了承くださいませ。

 

 

 

FAQ


ご質問いただくことの多い内容ををまとめてみましたので、ご参考ください。

1. 旅アロマは旅行に持っていくアロマしかダメですよね?

旅アロマとしておりますが、ご自宅などで使いたい場合も承ります!

ぜひ、正真正銘100%自然の植物の香り、オーガニック認証精油の香りと、オーダーメイドブレンドをお気軽にご活用ください。

 

 

2. アロマを海外旅行に持っていくことはできますか?

原則、可能です。飛行機に搭乗させる際、手荷物として他の液体と同様の対応が必要になります。

ただし、一部航空会社では持ち込み不可のため、事前にご確認いただく方が確実です。

なお、海外住所への発送は行っておりませんので、日本国内でのご住所をお知らせください。

 

 

3. 旅アロマとカスタマイズブレンド精油セッションの違いはなんですか

違いは2点あり、お渡しするブレンド精油の量とお聞きする内容です。

お渡しするブレンド精油の量については、旅アロマでは1ml・2ml・5mlと、少量からお試しいただけますが、カスタマイズブレンド精油セッションでは5mlをお渡しします。

最も大きな違いは、ブレンド精油をお渡しする前のお話をお聞きする時間です。

旅アロマでは、15分から30分という短い時間の中でご希望をヒアリングさせていただくスタイルです。

一方のカスタマイズブレンド精油セッションでは、90分の中で、今のお身体やお気持ち、気になることを対話の中でお聞かせいただきます。
日常生活の中ではなかなか作れない自分のことを何の制約もなく、自由にお話いただくことで、心(頭)の整理、今抱えているお悩みに解決策が見つかる、心をスッキリ整えることで体も整うという変化も体感していただけるセッションです。

なお、どちらもオンラインまたは対面@中目黒、場所によって出張も可能です。(実費交通費が別途必要となります)

ご参考:カスタマイズ精油ブレンドセッション

 

 

 

後に

 

最後に

旅行に香りを持っていく

いつから始めたのかが

もはやわからない

私にとっては当たり前のことだけど、

持っていって驚かれることばかりなんです。

(その割に荷物が少ないというのもあるかもですがww)

 

 

今回

このサービスを始めるに至ったきっかけは

「旅行にアロマ持っていくの?どうして?」

ご質問いただき、

「香りってそんなことしてくれるんだね。作ってもらうことできますか?」

の言葉があったから。

 

そして、オーダーメイド=特別な香りになりますが、特別感の持つハードルの高さを引き下げて、

もっと気軽にオーダーメイドのブレンド精油を楽しんでもらいたい!

 

というのは、アロマを知ってる・知らないに関わらず…

あらゆる人が日常生活の中で、心地よく、心地よく整える精油の香りを嗅ぐ世界になる

という無謀すぎる野望がありまして、

この二つがタイミングよく重なったのでした。

 

とはいえ、まだまだ知られていない香りの力、使い方。

でも、一度使えば、あなたも虜になるのは間違いない!

 

あなたのこれから先の心身の健康、ずっとキレイと、大切な旅行に、

旅するアロマ

ぜひ、お供させてくださいね。

 

 

旅するアロマをお供にしてみる