こんばんは。

 

自律神経アロマ×資産運用×脳科学で

440歳からのずっとキレイを実現するお手伝い

アロマセラピストのMieです。

 

 

今日も引き続き…

アロマセラピー、こんな時どうする?シリーズ

を。

(少し前にいただいたご質問を拝借です!)

 

 

アロマセラピーをうまく活用して

みんなが健康!

みんながHappy!

になるために必要なもの

ってなんだと思いますか??

 

 

私が思うのは

です、

 

唐突ww

 

愛といっても

盲信、過保護、過剰な愛ではなく

ほどよい愛ほどみんなHappy

です^^

 

なんの話?

という感じですねm(_ _)m

 

 

こんな時どうしたらいいの?と

頻度高めにご質問いただくのが

赤ちゃんやペットがいるご家庭でのアロマセラピーの使い方

です。

 

使っていい?使ってはダメ?

精油によっていい・悪いがある?

赤ちゃんもペットも大切な家族だからこそ

気になりますよね。

 

 

アロマセラピー(精油)がどうなの?の前に、

このブログを読んでくださっている

あなたに質問です。

 

「アロマセラピーで使う精油は何からできていますか?」

 

あまりにも簡単すぎて

裏がある質問に感じた方も多いかもしれませんm(_ _)m

 

ですが、なんの捻りもなく!

答えは

精油は何からできているかというと

自然界に生きている植物から抽出されるものです。

精油は、

小瓶に入った香ある液体として私たちの前にやってくるけど

元を辿れば「植物」

です。

 

特に、この答えに納得がいかない方はいないはず!

(なぜ、こんなことを質問するのかに納得していない方はいらっしゃるかもですが、もう少しだけお付き合いくださいませm(_ _)m)

 

 

そして、

次の質問です。

「ペット(動物)も赤ちゃんも植物の香りが一切しない環境で暮らしていますか?」

 

この答え、

NO

なんじゃないかなって。

 

その土地によって、

育つ植物は異なるけれど、

自然の中(外)に出れば

通常、植物の香りは混ざっているもの。

 

赤ちゃんも外に出るし、

ペットだって外に出るから

自然と植物の香りを嗅いでいるものです。

 

外に出て

普通に過ごしていて

赤ちゃんやペットは危険なのか。

 

その答えが

アロマセラピーは使わない方がいいの?

答えです。

 

 

 

赤ちゃんが大事。

ペットが大事。

その愛はとても尊いものだと思うし

おかしい!なんて思いません。

 

一方で

アロマセラピーが素晴らしいものだ!

と思う

アロマセラピー愛もとても尊いもので

おかしいなんてことも思いません。

 

私もアロマセラピーが大好きだし、

私の心身の健康を守ってくれる尊いものだと思っています。

 

だけど、

アロマセラピーの香りだけ特別視して

使っちゃダメ!というのは

重すぎる愛なんじゃないかなって

重すぎる愛は…苦しい(T . T)

 

 

というのは、

生きていて、

香りのない生活はありえません。

 

 

自然の香り(精油の香り)よりも

強く、長く持つ柔軟剤や洗剤、ハンドソープやハンドソープ。

本当に精油の香りがNGなら

香水だってNGだし

けっこう強く香る料理もNGかもしれない。

 

 

と、

「香り」という視点で考えると、

合成の香りよりも

古くから地球上で共に過ごしてきた自然の植物の香りの方が

動物として相性がいい感じがしませんか?

 

 

なので、

アロマセラピーを取り入れる上で大切なのは

使い方

です。

 

 

・苦しくなるほどに香らせない

・顔に当たるようにディフューザーを使わない

・誤って飲んだり、目に入ったり、体にかぶったりするような管理はしない

 

そして

・使っている香りが嫌な時、ペットがその場から立ち去れる道を作る

・まだ動くことのできない赤ちゃんの場合は、反応を確認して嫌そうだったらやめる

なんて、

なんだか特別な注意事項のように書いていますが

大人だって

苦しくなるほど香っている空間は苦痛だから逃げ出すし、

顔に当たるのも、飲むのも目に入るのも体にかぶるのもNGですよね。

 

 

なので、

自然界で暮らしている感覚でほんのり漂う香りを楽しむ

そして、

嫌だったらやめる(その部屋から立ち去れるようにする)

 

これが、

みんながHappyになるアロマセラピーの使い方

ですよ♪

 

 

アロマセラピーって本当に理解して使えたら

健康で心地よく、自分らしい生き方を実現できます。

 

そのために必要なのが

ネットで調べられる一歩先、もっと深くなぜ?どうして?を理解すること!

そんな一歩先を行くアロマセラピーの講座がこちらです^^

 

・・・・・・・・・・・・・・

アロマを使って日々を心地よく過ごしたい。

ずっとキレイ、ずっと健康を手に入れたいと思って取ったアロマセラピーの資格。

苦労して取ったのに、わかったような、わからないような…そんな私が目的通りに本当に使えるようになったのは、

なぜ? どうして? 一歩踏み込んだDeepなアロマセラピーを手に入れてから。

もう迷う必要なし!あれこれ学ぶ必要なし!

アロマセラピーで楽しい・心地いい・好きが溢れるライフスタイルを本気で実現したいあなたのためのレッスン

Aromatherapy Basic

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie

 

 

 

 

メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。

アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。

ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。

メルマガのご登録はこちら ▶︎ ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter

 

 

 

 

 

 

 

40歳からの毎日の健康と美しさの鍵を握る「自律神経バランス」

 

揺らぐの40代〜の女性のための

心の触れるアロマ×対話×ボディケアで心と身体、自分を大切にする扱う時間。

あなた専用のセルフケアア用のブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪

自律神経バランス・アロマセラピーケア詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら45歳から始める"ずっとキレイ"な人がしている5つのこと』

 

これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。

健康的に若々しく、「ずっとキレイ」に欠かせない自律神経バランスケア、始めませんか?

1日数分で心身が変わるケアと続くから変わる習慣化が得意になる特典など3つのスペシャル特典を無料でプレゼント

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

 

 

雑誌セラピスト・20234月号にご紹介いただきました!

 

NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。

ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!

 

 

 

 

LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや

プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡