こんばんは。

 

自律神経アロマ×資産運用×脳科学で

40歳からのずっとキレイを実現するお手伝い

アロマセラピストのMieです。

 

 

今日も暑かったですね!

って、

これから毎日

暑かったですね!

から書き始めてしまいそうな気がする^^;

 

 

今日も

アロマセラピー、こんな時どうする?シリーズ

ですが、

基本中の基本

になるかも。

 

なんだけど、

意外とね

「そうなんですか!」って言われることだったりする^^

 

 

それは

精油の使い方

ではありますが

精油の垂らし方

です。

 

 

あなたは

どうやって精油を垂らしますか?

 

えっ、

どうやって垂らす??

こーゆー系って

急に聞かれるとドキッとするやつww

 

 

ちなみに

私は。

言っても

中に入っている液体を垂らすだけでしょ?

完全にテキトーでした。

 

テキトーでも精油は出るんだもの。

ただ、

なかなか出ないな

と思うと

ボトルを直角に立てたり、勢いよく振ったりとかしちゃって

その瞬間

急にドバーッとでたりして大惨事ww

きっと、これは私だけじゃないはずだ!

 

 

一応ね、

精油を垂らすときのやり方、

こんなことに気をつけたらいいよ

ということがあるので、

倒せば垂れるから、いい方法調べようなんて思わないかなって^^;)

今さら聞けない精油の垂らし方

です。

 

 

まずは

キャップを回して外す

(メーカーさんによっては押し回すものもあります)

 

というのは

たぶん問題ないかと思うのですが

なかなかうまくいかないのがその先!

ドロッパーから精油を垂らす

ところと思って。

 

 

ドロッパーというのは

外側のキャップ(こちらだと黒)を外した中にある白い(透明)部分のこと。

nerolelia

 

 

 

精油を垂らす時の注意点その1

斜めに倒す

が基本です。

 

直角にして垂らす

とか、

塩こしょうのように振り入れるのはNGです。

ドバーって出ちゃう確率が上がるので!

 

 

精油を垂らす時の注意点その2

はちょっとマニアックかもですが、

ドロッパーの向きです。

 

 

そうなんです。

このドロッパーには向きがあるんです^^

よく見てみると空気穴があいているので、

(空気が入ることで精油が垂れるしくみなんです)

空気穴を上にして垂らす方が精油は出やすい

です。

なので、

基本は空気穴を上

です。

 

 

これを応用して

ゆっくり出したい時に

空気穴を下にして垂らしてみたりしてますが

出にくくなる時もあれば

変わらずポタポタっと出てしまうこともあります。

精油とボトルの気まぐれと思っています^^

 

プラスαで

出が悪い時は、様子を見ながら少し角度を急にしてみたりとか。

残量が少ない場合は、ドロッパーを外してスポイトを使ってます。

 

 

基本はこんな感じで垂らします。

茶色の遮光瓶の先にある白いところがドロッパーです。

 

 

 

知っておくといいことは

このやり方をしていても、

ポタポタっと垂れてしまうことはあるし

精油の種類によっては一滴垂らすのにすごく時間がかかるものもあれば

勢いよく出るものもあります。

時間がかかるものを垂らした直後に、

出やすいものを使うとそのギャップにドバドバっと行きがちなんですよね^^;

 

なので、完璧に思い通りは難しいかもだけど

(私が不器用だからで、思い通りにできる人もいるかもですがm(_ _)m)

精油のボトルは優しく斜めに倒す

そして

なかなか出てこない精油には、

焦る気持ちも振りたくなる気持ちもわかる!けども

垂れる時間も精油の個性と思って、じっくり味わう

ですよ〜♪

 

 

 

 

アロマって使えるようになるだけど

毎日を心地よく過ごせるようになるし

なぜ? どうして? 一歩踏み込んだDeepなアロマセラピーを手に入れると

すっとキレイ×ずっと健康も夢ではなくなります^^

 

もう迷わなし!あれこれ学ぶ必要なし!

アロマセラピーで楽しい・心地いい・好きが溢れるライフスタイルを本気で実現したいあなたのためのレッスン

Aromatherapy Basic

 

・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie

 

 

 

 

メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。

アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。

ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。

メルマガのご登録はこちら ▶︎ ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter

 

 

 

 

 

 

 

40歳からのずっとキレイ、ずっと健康に、Deepなアロマセラピー

 

毎日を心地よく過ごす。ずっとキレイ、ずっと健康に過ごせるようになったのは

なぜ? どうして? 一歩踏み込んだDeepなアロマセラピーを手に入れてから。

もう迷わなし!あれこれ学ぶ必要なし!

アロマセラピーで楽しい・心地いい・好きが溢れるライフスタイルを本気で実現したいあなたのためのレッスン

Aromatherapy Basic

 

 

 

 

 

 

40歳からの毎日の健康と美しさの鍵を握る「自律神経バランス」

 

揺らぐの40代〜の女性のための

心の触れるアロマ×対話×ボディケアで心と身体、自分を大切にする扱う時間。

あなた専用のセルフケアア用のブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪

自律神経バランス・アロマセラピーケア詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら45歳から始める"ずっとキレイ"な人がしている5つのこと』

 

これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。

健康的に若々しく、「ずっとキレイ」に欠かせない自律神経バランスケア、始めませんか?

1日数分で心身が変わるケアと続くから変わる習慣化が得意になる特典など3つのスペシャル特典を無料でプレゼント

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

 

 

雑誌セラピスト・20234月号にご紹介いただきました!

 

NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。

ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!

 

 

 

 

LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや

プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡