こんばんは。
自律神経アロマ×資産運用×脳科学で
40歳からの「ずっとキレイ」を叶える
アロマセラピストのMieです。
今日は
実技のブラッシュアップ(練習)
という
大義名分の元
産婦人科病院併設施設で
アロマセラピストとして働く同僚の
サロンにお邪魔してきました!
自分が施術することも大事
ながら
他のアロマセラピストのケアを受けることも大事
ということで
今日は
ただ受けて
身体が楽になって帰ってきた
という噂も笑笑
それが…
バスが便利
と
やる気満々でバス停に向かったところ
同じ名前なのに
ここは違うバス停騒ぎが多発して
もう今日ケアを受けるのは無理なんじゃないか…
と
心が折れかかるところからスタート(-。-;
たまたま
信号待ちをしていたお巡りさん
や
バスの運転手さんに
助けてもらって
なんとかたどり着苦ことができたからこその
新しいアロマセラピーケアとの出会い
ではあるのだけど。
家から歩いて10分もかからないはずが、
バス乗るまでに40分もかかった笑笑
今日もよく歩いた!
というのは
間違いなく
普段バスを使わないからなのだけど、
都内のバスって
めっちゃ複雑!!
逆に、
使いこなせたら
めっちゃ便利なんだと思うのだけど、
今朝の大騒動を経験しちゃうと
わかりやすい電車と自分の足頼み
に
なっちゃう^^;
からこその
いつまで経っても
バスを使いこなせないスパイラル。
話を
本題に戻します!
今日、
初めて体験したのは
ホットストーンを使ったアロマトリートメント
です。
というと
真新しさがないかもですが
ストーンの種類が
私、初体験だったんです。
え?そこ?ってなりますよね。
マニアックww
玄武岩というストーンでのケアは受けたことあったし、
NEROLELIAのケアでも
玄武岩のストーンを使っています。
(玄武岩が一般的なんだと思ってる^ ^)
でも
今日は
カレリアンソープストーン
という
ストーンで、
熱伝導性や蓄熱率に優れるらしい。
百聞は一見にしかずでしょ?
と
受けさせてもらったのだけど、
全身
を
ストーンとハンドを使って
ケアしてもらうって
すごーく贅沢!
自分のこと大切にしてあげてる感を
強く感じた!
(実際はセラピストの同僚がしてくれているので、彼女に感謝なのだけど^ ^)
素敵なサロンでしょ♪
私が
ケアにホットストーンを取り入れるようになったのは
取り入れた方が
身体が早くゆるむ
から。
サロンをオープンした当初は
使っていなかったのだけど、
ニールズヤードのサロンで働いていた時のメニューに入っていたことで
ストーンを使うと使わないの差を知ってね、
これは取り入れた方が
お客様は絶対楽になる
って
思ったのが
始まり。
(レベルアップして使える武器が増えた、ともww)
だから
使った方がいいことは
わかっていたけど
久しぶりに
全身に使ってもらって
呼吸がガチで深まるのを感じたし
(普段から意識していても、生活スタイルでやっぱり浅くなってる…)
今日は
「腰!」
と
最初のカウンセリングで伝えていたのだけど
実際にケアを受けたら
頭と首がパンパンだった
ことにも
気づきました。
腰がツライのがウソだったわけじゃないけど、
首→頭と、
ケアが進むにつれて
空気の通り道が一気に広がった
んですよね。
いやー
びっくり。
視界がパーっと広がって
頭もスッキリ!
アロマセラピストになって
お客様にケアさせていただくようになってからは
身体が資本のところがあるし
ケアさせていただくなら
まずは自分が整っていないと!
(具合の悪そうなアロマセラピストって嫌じゃない?)
と
深呼吸したり
ストレッチしたり、
定期的にアロマトリートメントも受けているのに
こんなに固まっているんだなって。
えっと
生きていれば
どこかが凝るのはやむなし
なので
固まっていてイヤだった
私、アロマセラピストとして自己管理がなってない
なんてことを
反省したいのではなくて。
(自己受容度高めです笑)
最初にお話を聞いてもらって
香りを作ってもらうって
ワクワクするし、
やっぱりうれしくてね、
それだけで
心が元気になる。
そして
人に触れてもらうって
身体が緩む
のは
もちろんのこと
普段は意識が届きにくい
つま先から頭のてっぺんまで
自分の身体、全身に気づく時間
になるなって。
私がんばってるな。
だからもうちょっとここ大切にしてあげようかな
なんて
自分への意識が高まる。
そしてね
こんな風に
自分を丸ごと感じる時間って
私には
アロマトリートメントを受けるくらいしかない
って
思ったんです。
若い頃のようには
いかなくなっていくからこそ
たまのアロマトリートメント
じゃなくて
定期的に必須なアロマトリートメント
へと
アロマトリートメントは地位向上すべき
なんて
青年の主張か?!
って
中年の主張が正しかった(≧∇≦)
NEROLELIA @ 中目黒のケアでいつも元気×ずっとキレイの土台を作るなら ▶︎ アロマセラピーケア
そして本日初体験のカレリアンソープストーンは…
ストーンの優しく温かい感じが
心地よくハグされているようにも感じて、
より一層、
優しい気持ちになれる気もしました!
という
カレリアンソープストーンとの出会いに
私もサロンに取り入れようとさっそく準備を始めているのですが、
カレリアンソープストーン×ハンドのフルボディケア
きっと
受けてみたいと思った方いらっしゃるんじゃないかなって^^
私、お繋ぎするのでお気軽にご連絡くださいね♡
素敵なサロンですよー♪
こちらからご本人に直接コンタクトも取れますよ^^
今日お邪魔したmaikoさんのサロンこちら ▶︎ THE PATH
アロマセラピストがサロンワークに全力投球するために。
今だけのスペシャルレッスンはこちら♪
実際に私がお金をちょこちょこ増やしている方法を全出しするので、
お金を増やせるようになるまでの回り道をショートカットしたい方に
ご参加いただけるとうれしいです♡
▼ ▼▼、
頑張らないのにお金が育つ!自分の時間も心の余裕も取り戻す
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie
メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。
アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。
ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法
40代過ぎたら「自分を大切にする月イチ新習慣』でいつも元気×ずっとキレイが実現する
日々のストレス、季節の変化に自律神経バランスは日々行ったり来たり。
特に、自律神経バランスの乱れが大きくなる40代以降は話す×香り×お身体へのケアで、今だけでなく、5年後、10年後のいつも元気×ずっとキレイを叶える!
・いつも元気×ずっとキレイの土台を作るならやっぱりこれでしょ!アロマトリートメント ▶︎ アロマセラピーケア
・自律神経バランスを整えることにフォーカスした仰向け&半脱衣(キャミソール)で受けやすいケア ▶︎自律神経バランスアロマセラピーケア
・話すことで心(頭)の整理。心と身体を整え、自分の進みたい道をサポートアロマを手に入れる ▶︎カスタマイズ精油ブレンドセッション
【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵
更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。
健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?
1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています♪

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー
ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!
アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピーで
アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?
どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!
妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。
心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための
妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。
事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら
<お願い>
妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。
もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!
雑誌セラピスト・2023年4月号にご紹介いただきました!
NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。
ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡