こんばんは。
アロマ×自律神経×資産運用で
40歳から「好き」が溢れる人生のお手伝い
アロマセラピストのMieです。
私、
ここ最近、
鼻につく、
ものすごくストレスを感じる状態
を経験しました。
ここ最近の中で2度も!!
逃げ出したいのに
逃げ出せなくて、
ほんと、苦しかった。
辛かった。
何が起きたかと言うと
ある意味「文字通り」なのですが
苦手な精油の香りが
鼻に付いてしまった
のです。
どちらの精油も
すぐに揮発してしまう精油ではないこともあって
ずーっとそこにいて。
もしかしたら
洗い流せる状況だったら変わったかも
ですが
外にいたので
それをすることは難しく…
(洗い流せたら良かったのに!を表すトップ画像ww)
ほんと
苦しいし
頭痛くなる。
逃げようにも逃げ出せない。(だって、自分にくっついてるww)
嫌な香りって
不快でしかない
ですね。
本当に!!
「私にどんな精油がいいですか?」
と
ご質問いただ時
求められるのは
「ラベンダーがいいよ」
「イランイランがいいよ」
「ローズマリーがいいよ」
といった
ピンポイントな回答
だと思うし、
そのほうがプロっぽく感じる
だろうこともわかる。
だけど
私が
必ずお伝えすることは
「好きな香り、心地よく感じる香り」
です。
逃げているように思うかもしれないけど、
そんなの関係ない!
と
私は、
自信を持って答えます。
だって
どう考えても
これが1番大事
です。
どんなに
文字情報(効果効能のようなもの)
で
この精油がいい
と思っても
好みかどうかって
それだけでは分かりません。
可能性として
化学成分などを元に
体調から導き出す精油は
心地よく感じる可能性が高い
とは思っています。
が、
同じ作用を持っている精油であっても
全ての成分が同じではない=必ず違いがある
から、
最終判断は
嗅覚の感覚に委ねるべき
です。
ほんとね、
「好きな香り、心地よく感じる香り」を侮るなかれ
です。
これ、
本当に
本当に
大事なこと!!
ちなみに…
少し脇道にそれますが
「鼻につく」
元は、
においが鼻に残って離れない様子
を指す言葉だっそうですが、
何かが強烈であったり、
過度であったりすること
香りが強すぎる、
音が大きすぎる、
人の行動が目立ちすぎるなど、
五感や感情に対して強い印象を与える状況を表す
ようにもなったそうです。
鼻だけでなく、五感に対して使う、
改めて調べて
なるほど〜
ってなりました。
あとは、
比喩的な表現として…
人の行動や態度が気に障る、不快感を覚える、
うっとおしくて嫌な感じがする
どうも気に入らない
と言った意味で使われる言葉
と考えると
例えば
人に対して
鼻につくと使う時は
ものすごーくストレスフルなんだろうなって。
だって
あの苦手な香りを嗅ぎづづけるような不快な感覚を伴うわけだから…
なんて
想像が広がったのですが。
「好きな香り、心地よく感じる香り」が
本当に大事だよ!
の背景をお伝えすると
今回、
私の鼻にまとわりついて
鼻につくストレスフルな状態を引き起こした
のは
ジャスミンとイランイラン
だったんですよね。
この香りって
みんながみんな
苦手なわけじゃないじゃない?
私と同じように苦手と思う方もいらっしゃると思いながらも、
お好きな方も多い精油だと思うから。
と考えると
この子達は
なにも悪くありません。
古くから
我々を助けてくれてきた
偉大な精油の一つです。
ただ、
私が
苦手なだけで
うっかりつけてしまったのが悪いだけ^^;
こんな私ですが
イランイランもジャスミンも
ブレンドすると
心地いい香りに変わる
から、
鼻につく香りは
人によって
使い方によって
紙一重
でもあります。
ということで!
どの精油がいいの?
に
簡潔明瞭な答えが求められがち
ですが、
アロマセラピーにおいては
「好き・心地いい」
が
簡潔明瞭な答え
であり、
1番確かな答え
でもあります。
だから
頭であれこれ考えるよりも、
「好き、心地よく感じる」感覚、
大切にして欲しい!
だって
鼻につく香りって
本当に苦しいもの(T . T)
そして
自分の感覚を大切にする
って、
したいと思っているのに|後回しになりがちな
自分を大切にする
という
ことにつながるし^^
だからこそ
自分の心(気持ち)よりも
周りの人、事情を優先しがちな私たちは
感覚も鈍感になりがちだから
アロマセラピーを
自分の感覚の感度を復活させるために活用する
って
あり、
ありあり
です。
アロマセラピーに
興味を持った時点で
自分の感覚を大切にしたい
という
心身からの声
のようにも思ったりしているのだけど^^
感覚を高めるには
アロマセラピーの日常使いが
手っ取り早い
です。
そのためには
様々なシーン、自分の状態に合わせて
自由自在に使えるようになる
ことが
必要になります。
そしてこれも大事と思うのは
アロマセラピーを使った時
身体にどんな変化が起きるのか
まで
しっかり理解すること
です。
例えば
今回の「鼻につく」でいうならば、
嫌な香りを嗅いだ時に
身体にどんな変化が起きるか
です。
たぶん
これはマニアックな内容
です。
だって
こんなことまで
アロマセラピーのレッスンで教えてもらうこと
なかったもの^^;
ですが、
嫌な香りを嗅いだ時に
身体にどんな変化が起きるか
を理解できていないからこそ
「好きな香り、心地よく感じる香りがいい」
とわかっていながらも
その不明瞭さに
(感覚は目に見えないものだから…)
もっとピンポイントに言えなきゃダメなんじゃないか、
と自分のアロマセラピーに自信を持てなかったり、
私ってまだまだ足りない…と学びが止まらなくなったりするんだと。
・アロマセラピーで何ができるの?
・どんな選び方がいいの?
・どんな使い方がいいの?
・精油を使い切るにはどうしたら?(←これ、けっこうみんなに共通する悩みと思ってます)
といったことだけでなく
・実際に、身体の中でどんなことが起きているの?
ここまでしっかり身につけることが
アロマセラピーを
様々なシーン、自分の状態に合わせて
自由自在に使えるようになる!
さらには
自信を持って教えることもできるようになる!!
ですよ^ ^
そのためのレッスンが
です。
ぜひ、
Deepな(マニアックな)アロマセラピーをマスターして
心地のいい毎日、自分を大切にする自分らしい生き方を実現して行きましょう♪
そして
アロマセラピーの学び沼にどっぷり、
抜け出したいのなかなか抜け出せない
アロマセラピーの学び沼から抜け出す
アロマセラピーの最後の学び
にもなりますよ♪
知識はしっかりマニアックに、
毎日を心地よく、アロマセラピー楽しみたい方、
ぜひご一緒しましょう♡
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
英国IFA認定アロマセラピスト
ミダスタッチセラピスト
Mie
メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。
アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。
ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガのご登録はこちら ▶︎ ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter
健康な心と身体、自分らしい人生を実現する「Deepなアロマセラピー」
もう迷わない!あれこれ学ぶ必要なし!
「自分のため」に本当に使えるDeepなアロマセラピーで、
楽しい・心地いい・好きが溢れるライフスタイルを実現しませんか?
40歳からの毎日の健康と美しさの鍵を握る「自律神経バランス」
揺らぐの40代〜の女性のための
心の触れるアロマ×対話×ボディケアで心と身体、自分を大切にする扱う時間。
あなた専用のセルフケアア用のブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪
【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら『45歳から始める"ずっとキレイ"な人がしている5つのこと』
これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。
健康的に若々しく、「ずっとキレイ」に欠かせない自律神経バランスケア、始めませんか?
1日数分で心身が変わるケアと続くから変わる習慣化が得意になる特典など3つのスペシャル特典を無料でプレゼント♪
雑誌セラピスト・2023年4月号にご紹介いただきました!
NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。
ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡
この記事へのコメントはありません。