こんばんは。
自律神経アロマ×資産運用×脳科学で
40歳からの「ずっとキレイ」を叶える
アロマセラピストのMieです。
今日は
ある大切な用事があって
上野に行ってきました!
桜、
かわいいですよね♪
注:こちら、上野恩賜公園の桜ではありません。そちらは今日時点では、まだ開花していなかったです!
今年の開花は
3月24日となっていたので、
そろそろ目黒川の開花チェックパトロール始めなくては!
なんて
思い始めたのでした。
まずはお知らせから。
今回
久しぶりに開催するアロマレッスン
ですが
本日が
お申し込み最終日
となります。
アロマ(精油)を選ぶ
ことは
アロマを使いこなす
ために
1番大切というか
最初の入り口
です。
だって、
選べなければ、使えない
もの…
この
アロマを使うなら
避けては通れない
この部分をピックアップして
お届けするのは
今回のレッスン限定
です!
チャンスの神様には前髪しかない
ということで
この機会を
しっかり掴んでくださいね!
という
ですが、
私が
今回、
アロマ選び
だけを
ピックアップした理由は、
タイパ
です。
唐突!!
先ほどお伝えした
アロマ選び=アロマを使いこなすために1番大切なこと×最初の一歩
というが理由ではあるのですが、
私が
スパッとサクサクっと迷いなく選べるようになるまでに
長い時間がかかったから
です。
長い時間がかかるって
タイパ悪し!
だけじゃなくて
コスパ悪し!
も重なるんですよね。
個人的に
コスパが悪いのもイヤ
ですが
ほんとイヤ!!
って思うのは
タイパが悪い
方!
わざわざ
書く必要ないかもですがm(_ _)m
タイパとは
時間対効果、
時間効率
かけた時間に対する効果、満足度
のことです。
本当にイヤって思う理由l、
アロマ選びにおけるタイパ
は
2つ。
1つは
自信を持って選べるようになる知識にたどり着くための時間
というのは
わかりやすいものですね。
これも
もっと早く知りたかった!
のだけど
もう一つの方が
人生における時間の無駄遣い度合いが高くて早く!早く!
と思ったことなのです…
それは、
アロマを使おうとする度に発生する
迷う時間
です。
少し前に
タイムマネジメントの方法として
なくしものを探す時間を減らす
に
触れたのですが、
これと同じ感じなんですよね。
探す時間って
地味に
時間がかかるじゃない?
そして、
そもそも失くさなければ探す時間は発生しない
という
ほんと非効率的!!
(自分に言っております…)
アロマを使おうとする度の
今どれかな?どっちがいいの?
アロマを買おうとする度に
どれが1番いいの?どれがいいの?
買う時は
今日買うぞー!
という
特別なイベント感もあって
迷う=お楽しみ要素
も
あるかもですが
アロマのデイリー使い
において
迷うのは
ちりつもで消費する時間が多くて
タイパが悪すぎるたなって。
そして
これもまた
自信を持って選べる方法さえ知っていれば発生しない時間
になる!
私だけかもですが…
モヤモヤ、
迷っている自分がめんどくさい
なんて
思っちゃうことも…
このスッキリ、サクサク進んでいかない感じ、
心と身体のしくみ
から考えると
迷う度
自律神経のバランスも揺らぐ
から
心と身体のために選んでいるはずが
残念すぎたなって。
だけど今は、
私の手元に
自信を持って選べる方法
が
あります。
アロマで迷うことはなくなり、
臨機応変、
適材適所にアロマのデイリー使いができるようになったことで、
無駄に迷う時間、悩む時間が減って、自分のやりたいことに使える時間が増えました。
老化、更年期、しんどくなる要素はたくさんあるはずなのに
若い頃より健康!
そして
年齢より若くみられるようにもなりました。
時間は誰にとっても平等に、
刻々とすぎていくものだからこそ、
上げられるタイパは上げて、
やりたいことに時間を費やせる幸せ
を
あなたに
を
企画しました。
そして
アロマを納得して自信を持って選べるようになる
ために
必要なものとして…
・感覚の磨き方、
。直感の掴み方、活かし方、
・アロマと自律神経の関係性
も
わかってしまうおまけ付き
です^^
あ、
おまけと言えば、
レッスンで
選んだ精油から
今のあなたを読み解くプレゼント
もご用意していますよ♪
実際に
資料を作成していて
90分で終わるんだろうか…
という
てんこ盛りの内容になていますが
宣言したからには
必ずお届けしますので!
ということで
タイパよし
コスパよし
の
90分レッスン。
泣いても笑っても
今日がお申し込み最終日
となります。
お仕事から帰られて、落ち着いた時間の夜開催は初!レア!ですので、
ご都合に合わせて、お時間をお選びくださいね。
(朝の部と夜の部、内容は同じです!)
↓ ↓ ↓
お申し込みは本日3/21(金)まで!
\\アロマを自信を持って選ぶ・提案できるようになるスペシャル企画//
詳細はこちら ▶︎ 直感 vs 理論 アロマ選びに自信が持てる90分レッスン
自分にベストな香りで、
40代女性の美しさに欠かせない自分を大切にする新習慣!
心と身体の疲れ、ストレスに自律神経バランスは日々行ったり来たり。
特に40代以降は自律神経バランスの乱れが大きくなるもの。
今だけでなく、5年後、10年後もいつも元気×ずっとキレイを叶えるためのケア
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie
メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。
アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。
ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法
自律神経バランスが整う=いつも元気×ずっとキレイが実現する
心の整理整頓と、今のあなたの心と身体にぴったりの香り、そしてタッチケアを組み合わせていつも元気×ずっとキレイを叶える「自律神経バランスケア」
セルフケア用にオーダーメイドに調合したブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪
【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵
更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。
健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?
1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています♪

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー
ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!
アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピーで
アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?
どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!
妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。
心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための
妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。
事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら
<お願い>
妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。
もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!
雑誌セラピスト・2023年4月号にご紹介いただきました!
NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。
ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡