こんばんは。

 

自律神経アロマ×資産運用×脳科学で’#

40歳からの「ずっとキレイ」を叶える

アロマセラピストのMieです。

 

 

 

いやー

暑いですね!

 

 

暑さとともに

気になるのが

日焼け!!

 

 

紫外線対策

って

どうしていますか?

 

 

私は

日焼け止め

UVカットパーカー

日傘

3点セットがマスト

です。

 

 

紫外線対策のなかで、

何かを羽織る(重ね着する)

って

暑くてイヤ

って

思いませんか?

 

 

これは

昨日発見したことなのですが、

昨日って

殺人的な暑さ

って

言われていたというのに

 

私はまさかの

1番暑いであろう

15時ごろ

外を歩いていしまったんです。

 

 

 

その時の気温は

38℃

正直、

数字を見ただけでぐったりしたのですが

私、気がつきました!

 

 

パーカーが暑くない

ことに。

 

むしろ

着ているところの方が涼しいような

守られてる感高め♡

 

そういえば

去年も

羽織っていて

暑くなかったときがあったな

って。

 

 

で、

思ったんです。

体温より暑い気温の時は

むしろ

羽織った方が快適

なんだと。

 

 

なんの話という感じですが、

暑くて苦しいのも

体に良くないけど、

紫外線は

美肌の大敵、

体力も奪われるので、

試してみてもらえたらいいな、

なんて思ったのでした^ ^

 

 

・・・

それは

先日のサロンワーク

にて。

 

 

おっ、鋭い!

という

ご質問をいただきました。

 

 

ちょっと

想像してみてください。

 

 

アロマトリートメント

受けるときって、

最初に

カウンセリングがあって

精油を選んで

今日の香りはコレ

という感じで

ケアに入る

というのが

だいたい

どこのサロンにも共通する流れ

ですよね。

 

 

その日も

お話をお聞きして、

今日の香りを…

目の前に精油を並べたところで

「アロマって一種で使うのと、組み合わせて使うのとでは、違いがありますか?

 組み合わせた方が効果が高い…とか、あったりすんですか?」

と。

 

 

どう思いますか?

 

 

言われてみれば…

どうなの?

って

気になる系ではないでしょうか?

 

 

 

あとは、

アロマのお店に行ったとき。

シングル精油(ラベンダーやペパーミントなどの単体)

ブレンド精油(複数の精油を混ぜた状態のもの)

があって、

どっちがいいんだろう?

というのも

あるんじゃないかなって。

 

 

 

やっぱり

大は小を兼ねる的に。

組み合わせる方が

いろいろ効果が高そう!

 

 

いや、

一種類の方が

ガツンと効く気もするし…

(うーん)

 

 

考え出すと

答えがわからなくなる系(-。-;

シングル精油 vs ブレンド精油

勝敗はいかに!?

 

 

 

はい!

効果が高いのは

ブレンド精油

です。

 

 

 

 

と、

明確に

一つの答えをお伝えできたら

スッキリすると思うのですが、

ごめんなさい。

 

 

ですが

実際の答えは

ケースバイケース

です。

 

 

というのは

同じ時間、

同じ場所で

あなたと私が

全く同じラベンダー精油を嗅ぐ

とします。

 

 

同じ条件下で、

全く同じラベンダー

であったもしても

2人に同じように働くかというと

そうではない

というのが、

今、

研究で

明らかにされていること。

 

 

だから

シングル精油がいい時もあれば、

ブレンド精油の方がいい時もある

というのが

つまらないかもしれないけど

現時点で言える

最善の答え

です。

 

 

では

どうして

アロトリートメントの時に

精油をブレンドするんでしょう…

 

 

それは、

ブレンド精油のこんなよさを活用したい

からなんだと

思っています。

 

 

まず、

シングル精油の香りには、

それぞれの個性がありますよね。

それが

悪いわけじゃないけど

個性=好みが分かれやすい

もの。

だけど、

組み合わせることで、

香りがマイルドになる=心地よく、嗅ぎやすくなる

というのが

一つめのよさ。

 

 

あとは、

一種類だと

皮膚刺激になるような精油も

ブレンドする=使用量が減る

ことなどから

皮膚刺激を予防することができる

というのも

あります。

※注意!どんなにブレンドしたからといって、皮膚に塗布する時は植物油で希釈せずに使うのはNGです!

 

 

 

シングル精油を使うにしろ

ブレンド精油を使うにしろ

1番大切なことは

心地よく感じる香りかどうか

です。

(不快な香りはネガティブなストレスになる1)

 

 

と考えると…

そもそも

ブレンドする目的は、

よりよい香りを創る

こと。

 

なので、

精油ブレンドって

ただ作用などで良さそうなものを組み合わせる

のではなくて

香りのよさ第一に考えて香りを創る

というのが

ブレンド精油の意義

です。

 

 

 

とはいえ、

いい香りを創るには

ちょっとしたコツが必要

だったりするんですよね…、

 

 

ということで、

90分で、

そのちょっとしたコツを掴んで

精油をブレンドでいい香りを創れるようになっちゃおう!

というのが

こちらのレッスン

です!

 

センス0から選ばれる 精油ブレンドにどっぷり沼る90分レッスン

 

 

8月8日までが

早割でいい香りが創れるようになるがチャンスですので

ご決断はお早めに♪

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie

 

 

 

メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。

アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。

ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。

メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法

 

 

 

 

 

 

40代過ぎたら「自分を大切にする月イチ新習慣』でいつも元気×ずっとキレイが実現する

 

日々のストレス、季節の変化に自律神経バランスは日々行ったり来たり。

特に、自律神経バランスの乱れが大きくなる40代以降は話す×香り×お身体へのケアで、今だけでなく、5年後、10年後のいつも元気×ずっとキレイを叶える!

 

いつも元気×ずっとキレイの土台を作るならやっぱりこれでしょ!アロマトリートメント ▶︎ アロマセラピーケア

・自律神経バランスを整えることにフォーカスした仰向け&半脱衣(キャミソール)で受けやすいケア ▶︎自律神経バランスアロマセラピーケア

・話すことで心(頭)の整理。心と身体を整え、自分の進みたい道をサポートアロマを手に入れる ▶︎カスタマイズ精油ブレンドセッション

 

 

 

 

 

 

【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵

 

更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。

健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?

1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー

ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!

アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピー

アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?

Aromatherapy THE BASIC

 

 

 

どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!

 

妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。

心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための

▶︎ オーダーメイドマタニティアロマセラピーケア

妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。

事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら

 

<お願い>

妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。

もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!

 

 

 

 

 

雑誌セラピスト・20234月号にご紹介いただきました!

 

NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。

ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!

 

 

 

 

LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや

プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡