みなさま、こんばんは。

アロマ×お金×直感型ドリカムメソッド

起業家のスタイリッシュなワークライフバランスを実現、

40代からの夢を叶える専門家

NEROLELIAのMieです。

 

 

 

今日は

久しぶりの写真撮影へ。

撮影は、

いつもお願いしてしまう大好きなフォトグラファー、

長谷川裕美さんです。

 

 

もともとは先月お願いしていたのですが

口唇ヘルペス大騒ぎ

により

日程を変更していただいたのでした。

それも記念とも言えなくはないものの、あれは痛々し過ぎたT_T

 

裕美さんは本気でお忙しいのに、快くリスケしてくださって本当に感謝です♡

 

 

という

プロのフォトグラファーとしてこ裕美さんのお姿。

先週久しぶりに参加したあづさ先生のクラス。

さらに

認定アロマアナリスト養成講座の生徒さんの姿

などから

最近私の中で

「プロ意識」

というものについて考えさせらることが増えています。

 

 

 

あづさ先生の精油ブレンド学(詳しくは こちら )は

香りに対する感覚を磨くクラスでもあるのだけど

それだけでなくって

プロとして香りを提供する

ために必要となる

思考を使う、理論的なことも教えてくださいます。

どちらか、ではなく両輪というのが

個人的には毎回面白くって仕方ないんのですが^^

 

香りは嗅いで楽しむもの

だから

楽しむ側はもちろんのこと

提供する側にも

感覚は大事に違いない。

 

だけど、

お客様に提供するのであれば

ただ自分の感覚だけで作る香りは自己満足

のような気がしてしまうんです。

なので、

個人的には酸いも甘いもバランスよく教えてくださるのが

ものすごくありがたいと思っています。

 

今日の写真撮影も、

楽しくおしゃべりしながらも

いつもの「かわいい」と褒め言葉シャワーの中、

テンポよくスピーディーに撮影されていく裕美さんのお姿は

プロそのもの。

カッコかわいいのです♡

 

しかも、撮ってくださった当日に何枚か写真を送ってくださるんです♪

という、本日出来立てホヤホヤの写真が今日のトップ写真です。

 

今回は、販売している精油の写真もお願いしたのですが、見違えました!!

どの子もめっちゃ喜んでいるようにも感じました♪

一枚だけ出しちゃう(≧∇≦)

 

私は最初から裕美さんに撮っていただいているので

心地よい空気感、テンポもそれが当たり前

(私にあっているんだと♪)

に思っていたけど

その場の雰囲気、立ち振る舞いや撮影の仕方、

そして完成した写真を渡すタイミング、いただける枚数などなど

どなたにお願いするかでけっこう違いがあるものなんですよね。

 

私が心地よく、信頼してお願いできるのは

裕美さんの姿勢、プロ意識によるところがすごく大きいんだなぁと。

撮ってくださった写真が好きだから、はもちろんなのだけど^^;

 

 

ここで、

アロマにおいて考えていた

「お客様に提供する」こととがつながって、

私にとって「プロ意識」ってけっこう大事なことなんだなって。

 

 

アロマセラピーって

癒し、リラックスとか

ふんわり、柔らかい印象を持たれがち。

そして、

「感覚を大事にすべし」

「好き」とか「居心地の良さ」最優先

という印象もあるかと。

 

これはある意味正しいけど、

立場変わればそれだけじゃない

って思うんです。

 

 

自分が楽しむ時には、

癒しとかリラックス、ふんわり系◎、

ワガママにどこまでも感覚に委ねちゃってOK

って思う。

 

 

だけど、

もしもプロとしてアロマセラピーを提供していくのならば

(「そもそもプロって何?」という話もありますが、ここではお客様に提供する人という意味です)

自分の好き、や

自分の心地よさだけ優先していくと

お客様にアロマセラピーを存分に楽しんでいただくことって

できません。

 

ものすごくわかりやすい例で言えば

苦手な精油は知らなくっていいや

と思ったとしても

お客様の心地よさにとっては必要な精油

ということは往々にあり得るから。

 

引き寄せで考えれば、そのようなケースは発生しない

と言えるかもだけど

それを最初から狙うのは、何かが違う気も…

 

 

そしてね、

なんでこんなことを言うかというと

すでに活躍されている方の今だけを見ると、

すごく輝いていて、好きなことだけやってるようにも見えませんか?

 

だけど、

みなさんの過去のお話を聞いてみると

最初から今のようだったわけでなく

「それをプロとして提供できるようになるために必要であろうと思ったことを全てやり尽くす」

という経験をされているんですよね。

今日、裕美さんの昔話をお聞きすることができて、やっぱりそうだよね、と…

 

ジェネラルなところはカバーした上で、専門性(好き・得意)をさらに磨いての今。

極める分野のきっかけは好き・楽しいだと思うのだけど

しっかりとした土台があるからこそ「その道のプロ」です。

 

 

私は

やるならとことん、と追求しやすいところと

根本的にストイックなところがあるので、

私って厳しすぎるのかな、

と思うことも正直ありつつも、

尊敬する方達の提供されるサービスのクオリティ(居心地の良さ、満足度)に、

やっぱり

「プロ意識」は大事にしていこう

となったのでした。

 

 

自分のためにアロマセラピーを活用するときは

とことん好き、心地いいの感覚最優先、

他の方にアロマセラピーを提供するのであれば、

幅広い視野に思考と感覚全てをバランスよく

(難しいところはこっちでも感覚は大事というところ^^;)

です。

 

 

いろいろ必要となることが多くて大変ですが、

乗り越えた分の喜びが大きいのが

 ↓  ↓  ↓

【認定】アロマアナリスト養成講座

精油の香りと心理分析を組みわせて

お客様が本当の気持ちに気づき、理想の未来を創造していくためのセッション

アロマアナリーゼをプロとしてお客様に提供するための講座です。

 

いますぐにプロとして活動する必要はないと思うのだけど(タイミングはみんなそれぞれ)

「プロ意識」に息苦しさやしんどさを感じるよりも

やってやる根性のある方の方が楽しめる講座だと思います^^

 

 

そして

【認定】アロマアナリスト養成講座にご興味ある方は

まずはメルマガでお知らせする説明会(無料)にお越しくださいね。

 

メルマガの登録は

こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

 

IFA国際アロマセラピスト
ミダスタッチセラピスト
Mie

 

 

 

 

LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや

プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡

 

 

 

 

 

 

こちらで『理想の人生をデザインするコツ』配信しています。

7日間の無料メールレッスン:アロマ・お金・脳科学 望む未来を手に入れる 7つのステップ

・メルマガ:ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter