こんばんは。

 

自律神経アロマ×資産運用×脳科学で

40歳からの「ずっとキレイ」を叶える

アロマセラピストのMieです。

 

 

 

「本当ですね!全然違う!!

目の前にレモンがあるみたいです」

というのは

レモンの香りを嗅いでのお客様の第一声

です。

レモンと言っても

食すレモンではなくて

アロマ(精油)のレモン

だから

飲むことも食べることもできないけれど^^;

 

 

あなたは、

フレッシュな搾りたてのジュースが目の前にあるような感覚に陥ってしまう

精油の香りを嗅いだことはありますか?

 

 

精油ブランド(メーカー)は

たくさんあります。

 

 

生活の木

ニールズヤード

フロリハナ

プラナロム

ARTQ

そして

無印良品でも売っているし

雑貨屋さんでも見かけますよね。

 

 

アロマと出会った最初の頃って

何かの拍子で知ったメーカーさんの精油に手を伸ばして

(私の場合はニールズヤード でした!)

 

少しずつ

精油の種類(オレンジ、レモン、ラベンダーなどなど)を増やしていくんじゃないかなって。

(同じ精油で違うメーカーのものを買うなんてことをしようとは思わず…

 

だって

ラベンダーはどこで買ってもラベンダーでしょ?

と、

メーカーさんによって香りが違うことがあり得る

という

知識がなかったから^^;

 

 

そこから

いろいろな知識を身につけつつ

いろいろなメーカーさんを知り

こっちの方が高い/安い→何が違うの?

あれこれ手に取ってみるという道を進んできました。

 

アロマが好きで使い始めて

もっと知りたくて学んだりしている方は

きっと

同じ道を通るはず!!

 

ということで

どのメーカーの精油にするか迷っているあなたに。

 

これだけは言いたい!!

一度でいいから、

その香りを試してみてほしい

精油のお話

です。

 

 

早速ですが、

試してみてほしいのは

オーガニック認証を取得している精油

です。

 

 

ここで注意は

商品名にオーガニックって書いてあるのもではなくて、

ACOECOCERT・SOIL ASSOCIATIONのような

第三者機関が「オーガニック」と認めている精油

です。

 

 

ちなみに大事なポイント!

第三者機関のオーガニック認証があるかどうかの見分け方は

・精油のボトル(シール)に認証マークが入っている

・サイトの商品紹介ページに認証マークが入っている

 

です。

 

前提として…

私は

オーガニック信者ではありません。

 

食事も身体に悪いものはイヤだけど

(あ、でもたまに食べたくなって食べちゃうけども笑笑)

食べたければ食べちゃう

おいしかったら幸せなところがあるし、

 

お肌の状態によっては

(アトピーがひどかったときとか)

オーガニックは刺激が強くて

低刺激のものを使ったりしちゃうので。

心地よさ重視派!!

 

でも

精油に関しては

オーガニック信者気味

です。

(気味ってなによ?は後ほど登場しますww)

 

 

その理由は

数々のメーカーさんの香りを嗅いできた結果

香りが全然違うから

以上!

 

 

オーガニックって

なんだか良さげな印象をもたらす言葉だけど

実際にどんな意味を持っているか。

めちゃくちゃシンプルにまとめると

自然のものがそのまま消費者の手元に届けられているという証

です。

 

 

精油であれば

農家さんが化学肥料や農薬などを使わずに

大切に育ててくださった植物から抽出された精油が

途中で変なものを入れられることなく

手元に来ている

ということだから

植物そのものの香りを嗅ぐことができる(活用できる)

ということ。

 

自然の植物の香りって

人間の本能、動物的な感覚にイヤな感じがしないのが特徴

だから、

心に優しく触れてくれるのが

オーガニック認証の精油

です。

 

 

だから、

一度、本当の植物の香りを嗅いでみてほしい!

って

心の底から思っています。

 

だって、

自然の植物の香りを嗅ぐことで

香りが全然違うことが絶対わかるし

ピュアな植物の香りに鼻がなれると

そうでないものを嗅いだときにわかるようになるから。

 

 

ぶっちゃけ

オーガニック認証がついていないメーカーさんでも

大切に育てた植物から精油を抽出して販売しているところはあります。

 

だから

絶対、オーガニック認証がついてないとダメではない

と思っていることから書いたのが

先の

オーガニック信者気味

です。

 

 

目に見えてわかりやすいのが

オーガニック認証であることには

間違いないけども。

 

 

結局は

精油メーカーきんの想いや

農家さんの顔(想い)が見えること

大事とも。

 

 

最後に

オーガニック認証のある精油メーカーさんの中で

たどり着いた

私が使っているメーカーさんは

ARTQ ORGANICS

です。

 

精油

 

ちなみに

最初のお言葉も

ARTQ ORGANICSの

レモン精油を嗅いでのもの

です。

 

 

ARTQ ORGANICSって

その時の旬の香り(採れたてホヤホヤの精油)

販売してくれるんです。

 

 

今販売している柑橘も

この冬に収穫されたものから抽出された精油だし

 

今だと

ローズ&ネロリが旬

です。

 

アロマのお店で

今年の香り

と言って

販売できるのは

なかなかないと思う!

 

 

オンラインでも購入もできますが

南青山と広尾に直営店があるので

一度立ち寄ってみてみるのも楽しいですよ^ ^

 

という

トップ画像は南青山店の精油ディスプレイです。

手に取りたいものを手に取って

香りは嗅ぎ放題♪

アロマ好きには贅沢なひととき♡

 

 

最後に

カミングアウトしますが

先月終わりから

週に2度ほど、ショップに立たせていただいていまして。

 

病院での妊産婦さんにケアをできるプロフェッショナルなアロマセラピストになる

というのが

私の今いまの目標でして

その最初の一歩として

お店で働かせていただくことが叶ったんです♪

 

 

なので、

今日のお話は

ショップに遊びにきてね♡

という

お誘いという噂も笑笑

 

お越しくださるときには、ぜひこちらからご連絡くださいませ♡

 

 

 

 

 

 

NEROLELIA@中目黒も全てオーガニック精油を使用しています。

ピュアな植物の香りを使って、オーダーメイドにあなたの香りを作るセッションはこちら♪

カスタマイズ精油ブレンドセッション詳細はこちら

 

 

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie

 

 

 

 

メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。

アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。

ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。

メルマガのご登録はこちら ▶︎ ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter

 

 

 

 

資格を取ったのに、思うようにアロマを使えていない本当の理由

 

アロマを使って日々を心地よく過ごしたい、ずっとキレイ、ずっと健康を手に入れたいと思って取ったアロマセラピーの資格。

苦労して取ったのに、わかったような、わからないような…だった私が目的通りに本当に使えるようになったのは、

アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつけるDeepなアロマセラピーを手に入れてから。

もう迷う必要なし!あれこれ学ぶ必要なし!

アロマセラピーで楽しい・心地いい・好きが溢れるライフスタイルを本気で実現したいあなたのためのレッスン

Aromatherapy Basic

 

 

 

 

 

 

40歳からの毎日の健康と美しさの鍵を握る「自律神経バランス」

 

揺らぐの40代〜の女性のための

心の触れるアロマ×対話×ボディケアで心と身体、自分を大切にする扱う時間。

あなた専用のセルフケアア用のブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪

自律神経バランス・アロマセラピーケア詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら45歳から始める"ずっとキレイ"な人がしている5つのこと』

 

これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。

健康的に若々しく、「ずっとキレイ」に欠かせない自律神経バランスケア、始めませんか?

1日数分で心身が変わるケアと続くから変わる習慣化が得意になる特典など3つのスペシャル特典を無料でプレゼント

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

 

 

雑誌セラピスト・20234月号にご紹介いただきました!

 

NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。

ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!