こんばんは。
自律神経アロマ×資産運用×脳科学で’#
40歳からの「ずっとキレイ」を叶える
アロマセラピストのMieです。
紫外線対策は外せない!
ちょっと涼しくなったと思っていたのに
(気がしていただけ?)
今週
暑いですね!
気温が暑い
だけじゃなく
太陽の日差しが強い!痛い!!
あなたは
紫外線対策
って
どんなことしていますか?
私、
大抵のことは
適当
めんどくさがり
なのですが
唯一
抜かりなくやってるよ
と
言えるのが
紫外線対策
です。
理由は
紫外線アレルギーだから
なだけだけども(-。-;
(美肌生命!敵じゃないところがやっぱり残念なところww)
と言っても
日焼け止め(時に、飲む日焼け止めをプラス)
日傘
UVカットウェア
だけ。
でも
どんなに時間がなくても
たとえ寝坊しようとも
年中欠かさない!
(夏以外は、外に出る場所に日焼け止めを塗るだけではありますが…)
40代から感じる新たな不安
でも、
40代になって
この紫外線対策に
少し不安を感じるようになりました。
お肌には
した方がいいのは
間違いない
と
思ってます。
というと
???
ですよねm(_ _)m
何に不安を感じているかというと…
骨
です。
得意の
唐突!!
ここから
ちゃんと
理由を説明していきますね。
エストロゲンと骨の関係と更年期
40代って
ホルモンバランスが変化する
お年頃。
そうです。
エストロゲンの分泌が減少
していき
更年期
閉経
に
向かって
進んでいく年代
です。
この
エストロゲン、
骨の健康にめちゃくちゃ重要な役割をしている
って
ご存知ですか?
骨って
24時間365日
作られては壊されるを繰り返している
のだけど、
エストロゲンは
骨形成を促進する
とともに
骨吸収(壊す方の働き)を抑制する
んです。
だから、
50代になって
骨折が増える
のは
エストロゲンの減少が原因
と
言われていたりします。
紫外線とビタミンDの役割
エストロゲンが減っていくことは
自然の道理
なので
贖えないもの。
だからこそ
私は
紫外線対策が気になる
んです。
というのは、
カルシウムの吸収を助け、
骨形成を促進するものに
ビタミンD
があるのだけど、
紫外線、
特に
UVBは
皮膚でビタミンDを生成するのに必要
なんです。
だから
過度な紫外線対策は
皮膚でうまくビタミンDが生成されず、
骨粗鬆症リスクを高める
んです(T . T)
「手のひら教」という解決策
今まではよかった
かもしれない
けど、
エストロゲンの減少下にある今、
少しは日差しに当たらないといけないのは?
が
私の不安の正体。
赤く腫れて
痛痒くなるのもイヤ。
骨が
折れやすくなるのもムリ。
と
八方塞がりの私に
舞い込んできた朗報は
手のひら教
です。
(あ、手のひら教は勝手に命名しました)
どういうことかというと
日差しに当たるのは
手のひらを太陽にかざすことでもOK
なんです。
(なんか、そんな歌ありましたよね?)
手のひらだけならいけるかも!
と、
見た目あやしいけど
(宗教チックに見えるかな?からの手のひら教ww)
外に出て
しばらくの間は
日傘をささず
UVカットウェアも手首までにして、
手のひらを上にして歩くようになりました。
どのくらい日光を浴びればいい?
ちなみに、
どのくらいの時間
日に当たればいいかというと、
夏は
5〜15分、
冬は
15〜30分
時間帯は
正午→朝9時→午後3時
の順で
皮膚でのビタミンD合成量が多い
んだそうです。
が、
お住まいの地域によって
紫外線の強さは異なるので、
具体的な時間などは調べたほうが安心かもしれません。
美肌も骨も大切に
美肌も大事。
だけど
将来、
骨折して
動けなくのは
本当に困るじゃないですか?
私、
死ぬまで健脚
を
目標に掲げているから
骨のためにできることしたい!
からの
手のひら教
です。
ということで
みんなで
未来を元気とキレイに過ごそう!
という
手のひら教の普及活動
でした!
メンバーになりたい方は、お気軽にご連絡ください^^^
今だけのスペシャルレッスン
いい香りでいつも元気とずっとキレイを実現。
オンリーワンの香りを作れるようになる精油ブレンドに沼りませんか?
詳しくはこちら▶︎ センス0から選ばれる 精油ブレンドにどっぷり沼る90分レッスン
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie
メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。
アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。
ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法
40代過ぎたら「自分を大切にする月イチ新習慣』でいつも元気×ずっとキレイが実現する
日々のストレス、季節の変化に自律神経バランスは日々行ったり来たり。
特に、自律神経バランスの乱れが大きくなる40代以降は話す×香り×お身体へのケアで、今だけでなく、5年後、10年後のいつも元気×ずっとキレイを叶える!
・いつも元気×ずっとキレイの土台を作るならやっぱりこれでしょ!アロマトリートメント ▶︎ アロマセラピーケア
・自律神経バランスを整えることにフォーカスした仰向け&半脱衣(キャミソール)で受けやすいケア ▶︎自律神経バランスアロマセラピーケア
・話すことで心(頭)の整理。心と身体を整え、自分の進みたい道をサポートアロマを手に入れる ▶︎カスタマイズ精油ブレンドセッション
【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵
更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。
健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?
1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています♪

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー
ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!
アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピーで
アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?
どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!
妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。
心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための
妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。
事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら
<お願い>
妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。
もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!
雑誌セラピスト・2023年4月号にご紹介いただきました!
NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。
ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡