こんばんは。
アロマ×お金×直感型ドリカムメソッドで
40代から地に足つけて夢を叶え続けるライフスタイルにシフト、
夢叶美人をプロデュースするアロマセラピストのMieです。
今日も寒かったですね。
外に出るとき、
一枚羽織るだけでは寒さがしのげず…
なのに
明日からまた暖かく(暑く?)なりそうなので
くれぐれもご自愛くださいませ♡
しばらく服装に悩みそう…
昨日はついつい
栗に溺れる&モンブランに飛び込む
で
勝手に盛り上がってしまいました。
と、
また書いていて
危うく妄想に浸ってしまうところでした^^;
危ない、危ない(-。-;
栗もモンブランも
元を辿れば…
素材は同じです。
言い換えると
栗は同じながら
調理方法が違う
だけですよね^ ^
栗が苦手な方もいれば
栗大好きな方もいる。
焼き栗は苦手だけど
モンブランは好き。
和栗は好きだけど
洋栗は苦手。
和菓子の栗好きだけど
洋風アレンジは苦手、
などなど、
※どれも逆もあり!
いろんな好みがある中で
たくさんの方が栗を楽しめるのは
調理方法のバラエティ(レシピ)
のおかげ♡
自分の好みに合う合わない
だけでなく
気分に合わせて楽しむ
知らなかった新しい魅力に出会う
なんてことも
できるし
調理の仕方で
苦手なものも食べられる
とかも
ありますよね^ ^
(栗ではあまりないかもだけど…
子供の頃のそのままでは食べれない野菜を
細かくして、味付けで誤魔化して食べる的なやつ)
そのままでもおいしい。
ですが
調理することによって
おいしくなったり
食べやすくなったり
新しい魅力に出会えたりする。
これが
精油ブレンドの意義
です。
突然アロマ登場!!
今日は時折ご質問いただく
「精油ブレンドってなにがいいの?」
「精油ブレンドする意味ってあるの?」
について。
ところで
ブレンド精油を使うこと(使ったこと)はありますか?
一度手に取ると、その良さってわかると思うのだけど
最初の一歩
ならぬ
最初の一手を出しにくい気がするのです。
ブレンド精油って。
で!!
私思ったのです。
今回の
栗とモンブランってわかりやすい例になるなって^^
アロマを楽しんでいる方ほど
ラベンダーはラベンダーのままで良くない?
って
思う方も多いんじゃないかなって。
というのは
私も昔はそう思っていました。
ブレンドの意味ある?
って。
この流れで
ラベンダーの名前を拝借して進めていきます。
栗=ラベンダー
に置き換えると
栗そのもの=ラベンダー単独(シングル精油)、
モンブラン=ラベンダーを組み合わせたブレンド精油
です。
栗タルトも栗パフェも栗のテリーヌもマロングラッセも
栗きんとんも栗蒸し羊羹も栗だいふくも
ブレンド精油
です。
あ、ブレンド精油は飲んだり食べたりはしないでください!!
手を加えることで、
味が変わる=香りが変わる
から
楽しみ方が変わる
ということです。
単一精油の香りも香りでよし。
でも、
その楽しみだけじゃもったいないかもしれないよ、
なぜなら
組み合わせることで楽しみ方が無限大に広がる
から♪
あ、無限大は大袈裟かもですが^^;
私たち一人ひとり
性格も違う
生きている環境も違う
好きなことも違うし
願いも違います。
違うからこそ
今の自分を整えたり
願いを叶えやすくサポートしてくれる
アロマもみんな違います。
だからこそ
自分専用のサポートアロマは
ブレンド精油をオーダーメイドで作るべし!!
です。
ちなみに
こちらのセッションで
お作りしてますよ^ ^
そしてね、
同じ自分であっても
その時々、
状況も心も体も違うから
なくなったところで
また新しいブレンド精油を作ると
自分の変化も見えておもしろいですよ♪
と、
栗とモンブラン
いろいろなアレンジレシピ
から
精油ブレンドの魅力をお伝えしてきましたが、
栗という素材あってこそ。
アロマもシングル精油(ラベンダー、ユーカリとか)あってこそ。
自然の恵に感謝です♡
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
IFA国際アロマセラピスト
ミダスタッチセラピスト
Mie
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡
こちらで『理想の人生をデザインするコツ』配信しています。
・7日間の無料メールレッスン:アロマ・お金・脳科学 望む未来を手に入れる 7つのステップ
・メルマガ:ナチュラルに美しく、自由に私らしく生きる ~ NEROLELIA Letter
この記事へのコメントはありません。