こんばんは。
自律神経アロマ×資産運用×脳科学で
40歳からの「ずっとキレイ」を叶える
アロマセラピストのMieです。
昨日はは
クリニック併設施設での
ケアでした。
が!
出かけるその前に
あることをしてから
出かけました。
ちなみに
今朝も
起きたら即、
そのことをしました!
それは
昨日から始めた
新しい趣味に関わること。
一昨日のブログで
ちらっと書いた
上野での大切な用事
とは
新しい趣味を始める
だったんですよね^ ^
何を始めたかというと…
盆栽
です。
前から
興味はあった
のだけど、
盆栽って
基本
外で育てなければダメ
とのことで。
冬はいいのだけど、
夏って
窓を開けたらアレが入ってくる
じゃないですか。
アレとは…
蚊を筆頭に
小さい虫とか
蛾とか。
周りから
前世で絶対なんかあったよね?
と
言われるくらい
私、
虫が
大の
大の
苦手なんですよね。
網戸があっても
入ってくるヤツは入ってくる
から
換気は恐怖
でしかないのだけど
(あ、一応してます。でもマンションの24時間換気を信頼して、頻度はかなり少なめ^^;)
お外にいる
盆栽にお水をあげる
となると
網戸開けなきゃじゃない?
そして、
そして、
です。
万が一
盆栽に虫がついちゃったら
私、
何もしてあげられない
(頼むしかない!)
から
緊急対応ができないのも
盆栽にとっても不幸だな、
と
二の足を踏んでいたんです。
桜、椿、梅がかわいらしく咲いてました♡
ですが
ですが
です。
盆栽仲間から
(というより頼れる先輩が正しい!)
桜盆栽のお話を聞きまして。
決め手になったのは
桜の時期にお迎えしたら、その年は絶対咲くから、自宅で桜を愛でられる
ということ!
しかも
素敵な桜盆栽の写真も拝見して、
きゅん、きゅん♡
(古いですね笑笑)
虫との因縁の戦いはどこへやら、
桜盆栽始めたい!
って
なっちゃいました。
ちなみに
それは
昨年12月のことだったのだけど、
早々に
この日に行こう!
と
決まり
待ちに待った
盆栽デビュー
を
したのでした。
だから
昨日の朝も
ちょいバタバタにも関わらず
出かける前に
しっかりお水をあげてから
出てきました!
こちらも
お店にあった
桜盆栽。
一昨日の桜の写真も
お店で見かけたものだったから
あの写真で
上野に行ったらまずいなとm(_ _)m
でも
トップ画像は
明らかに桜じゃないですよね。
その理由は
桜って
けっこう難しいらしいんです…
がんばるけど!
で、
ご一緒した方から
長寿梅は育てやすくて
一年のうち何回でも花を咲かせる
という
お話を聞いて。
すでに
花が咲いていてかわいかったので
初めてなのに
2つ迎入れてしまったのでした。
なので、
我が家には
いま、
長寿梅(右)と桜(左)がおります。
今は
2つ置くことのできる棚がないので
いったん
室内機の上に置いているのがバレる写真(ここだけのシェア^^;)
しばらくエアコン使えないから、
早々に棚を購入します!
桜、
いつ花を咲かせるのか
めちゃくちゃ楽しみで♪
ちなみに、
昨日に比べて
今日の方が
蕾が色づいて大きくなってきている感じがする!!
東京の開花予報が
3/24となっているから
この子もその辺りに
咲き始めるんだろうか?
この子が
咲き始める時は
目黒川の桜も
咲き始めてるの?
などなど
研究対象としても
気になって
仕方がない!
あとは
我が家には
寒さに苦手な
ハイビスカスちゃんもいるのですが、
今年は
お外に出す時
仲間ができて
ちょっとうれしかったりするかなぁ
とか
妄想ばかりしてますが、
梅と桜とハイビスカス、
(ハイビスカスは盆栽じゃないけども)
大切に育てて
花が咲いた写真を
お届けできるようがんばります!
趣味が増えるって
うれしい♪
その話題で
盛り上がれる
仲間ができるのも
うれしい(≧∇≦)
という
我が家のニューフェイスの
ご紹介でした!
\\40代以降の美しさには「自分を大切にする月イチ新習慣』//
季節の変わり目、寒暖差。
日々のストレスに自律神経バランスは日々行ったり来たり。
40代以降は自律神経バランスの乱れが大きくなるお年頃でもあります。
今だけでなく、5年後、10年後もいつも元気×ずっとキレイを叶えるためのケア
あなたと理想の毎日、
望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡
英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie
メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。
アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。
ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。
メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法
自律神経バランスが整う=いつも元気×ずっとキレイが実現する
心の整理整頓と、今のあなたの心と身体にぴったりの香り、そしてタッチケアを組み合わせていつも元気×ずっとキレイを叶える「自律神経バランスケア」
セルフケア用にオーダーメイドに調合したブレンド精油もお渡しします。まずは初回限定価格でお試しください♪
【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵
更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。
健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?
1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています♪

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー
ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!
アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピーで
アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?
どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!
妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。
心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための
妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。
事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら
<お願い>
妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。
もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!
雑誌セラピスト・2023年4月号にご紹介いただきました!
NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。
ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!
LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや
プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡