こんばんは。

 

自律神経アロマ×資産運用×脳科学で

40歳からの「ずっとキレイ」を叶える

アロマセラピストのMieです。

 

 

 

 

今日は

起業の話。

 

 

私が

会社員→アロマセラピスト起業

ということに

ご興味くださった、

現在、

会社員をしている方から

「起業を考え始めていて。

今すぐ会社辞めるとかまでは考えてないのだけど、

早めに準備しておいた方がいいことってありますか?」

ご質問いただきました。

ありがとうございます♡

 

 

 

準備期間中に

しておくべきこと。

 

それは

少なくとも

興味を持った対象

というか

専門分野の知識のお勉強

しておいた方がいい

というのは

 

私の起業

アロセラピスト

を例に挙げると

アロマセラピー理論

マッサージ理論と手技

とか

ど真ん中のところの学び、

 

なんてことは

ベタすぎるし、

専門性磨かずに

それでマネタイズしよう

なんて方は

いないと思うので、

今日は

ど真ん中で

ないところを。

 

 

 

やっぱりね、

会社員→起業

1番苦労する可能性が高い

のは

集客

だと

思うんですよね。

 

 

 

だから

私が

準備期間に

やっておいた方がいいと思うは

集客の種まき

です。

 

 

 

具体的には

・SNS投稿

・ブログを書く

・口コミする

です。

 

 

SNS投稿

ブログを書く

何するか

文字通りなので

説明は省きますがm(_ _)m

 

口コミする

というのは

周りの人に

(会社の方で利害関係のある方は除く!)

アロマセラピストになろうと思っていること

想いや

どんなことをするのか

話す

です。

 

なので

出会いのある場所に顔を出す

というのも

あり!

 

 

 

正直ね

前もって

やっていたからといって

見てくださった方、

聞いてくださった方、

みなさまがお客様になるとは限らない

けど、

種は巻いておかないと育たない

ところがあって、

どこでどうお客様に出会えるかわからないから、

(意外なところから出会えること多い!)

 

やった分だけ

結果は裏切らない

です。

 

これは

本当!

 

 

ちなみに

私が

1番最初に手をつけたのは

ブログを書く

でした。

 

 

当時は

ブログといえばアメブロ

だったので

私は

アメブロ

書いていました

 

 

ちなみに、今も続けてます^^

▶︎ ずっとキレイに生きる方法@中目黒

 

 

 

会社員時代は

毎日書くことは

さすがに無理芸だったので、

週に1回から初めて

(最初は1記事書くのに時間かかった笑笑)

週2〜3回書くことは

無理なくできるように

なってました。

 

 

 

書き慣れておいてよかった

と思うことは

2つ。

 

 

1つめは

実際に起業してからは

他にすることがない日も多くて

(せつないすぎるカミングアウト…T_T)

することがなくて焦りつつも

ブログは書ける=できることがある

ことは救いでした。

 

だから

毎日書くことが苦痛でなくなっていて

本当によかった

って思う!

 

 

 

もう一つは、

ブログを書き始めて

1年半とか2年経ったころだったと思うのだけど、

Googleのキーワード検索

「アロマ お金 中目黒」

「アロマアナリーゼ」

入れると

私のブログが

ポンと上位に出てくるように

なったんです!

 

 

これは

本当にうれしかったです(≧∀≦)

 

 

最初は

あまり詳しいこと知らずに

アメブロを書いていたのだけど、

 

ブログって

ちりつもで

検索上位に出てくるメディア

だったんですよね。

 

 

やっておいてよかったー

続けておいてよかったー

心の底から

思いました。

 

 

ちなみにね、

この当時は

ホームページを

アメブロと親和性の高かった

(無料だったし♪)

アメーバオウンドで作っていまして。

 

 

なので、

検索上位に

出てくるのも

アメブロの記事とアメーバオウンドのHP

でした。

 

 

 

が!

コロナ禍の時に

HPも

独自ドメインで

作り直したんです。

 

 

それが

今見ていただいている

このブログだったり

こちらのHP ▶︎  https://nerolelia.com/

なのだけど

 

 

URLが変わるということは

検索上位を手放す

ということで、

けっこう迷ったけど

えいやっと手放しちゃったんですよね。

 

 

あれから

4年。

(HPの移行は2021年の4月でした!)

 

 

先日

たまたま

アロマアナリーゼで検索したところ

今のHPのアロマアナリーゼが

検索トップに!!

 

あ、このページです!

↓ ↓ ↓

好きな香りが教えてくれることは、自分が本当に望む生き方。

精油の香り×心理分析で理想の人生を実現する

アロマアナリーゼ

 

 

これも

めちゃくちゃうれしかったです(≧∀≦)

 

 

ブログって

ちりつもが

こんな風に効いてくるから

 

 

個人的には

早めに始めておいた方がいいと思うNo.1は

ブログを書く

(アメブロ、今ならnoteでもいいかもです)

です。

 

 

というのは

ガチで起業したい人むけのオススメ

です。

 

 

お友達にできたらいいな

とか

趣味でやる感じなら

集客のことは気にしなくてOK

と思います!

 

 

だけど

会社員や公務員として

長い間

フルで働いている方は

起業しても

ガチで働きたい方が多いかなと思っての

(私がそうだったからσ^_^;)

しておいて絶対に損のない

Mieのオススメ起業準備でした!

 

 

 

 

あなたと理想の毎日、

望む未来を結ぶヒントになりましたら幸いです。

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました♡

英国IFA認定アロマセラピスト
自律神経アロマバランスプロフェッショナル
Mie

 

 

 

メルマガでは、続きの内容や、メルマガ限定のスペシャルなご案内を自動的にメールにお届けしますので、ぜひご登録ください。

アロマ・資産運用でいつまでも元気に、若々しく、理想のライフスタイル、豊かな人生を送るためのTipsを配信しています。

ご登録で、メルマガ限定のスペシャルなご案内なども、自動的にメールに届きますので、ぜひご登録くださいね。

メルマガのご登録はこちら ▶︎ ずっとキレイに生きる方法

 

 

 

 

 

 

40代過ぎたら「自分を大切にする月イチ新習慣』でいつも元気×ずっとキレイが実現する

 

日々のストレス、季節の変化に自律神経バランスは日々行ったり来たり。

特に、自律神経バランスの乱れが大きくなる40代以降は話す×香り×お身体へのケアで、今だけでなく、5年後、10年後のいつも元気×ずっとキレイを叶える!

 

いつも元気×ずっとキレイの土台を作るならやっぱりこれでしょ!アロマトリートメント ▶︎ アロマセラピーケア

・自律神経バランスを整えることにフォーカスした仰向け&半脱衣(キャミソール)で受けやすいケア ▶︎自律神経バランスアロマセラピーケア

・話すことで心(頭)の整理。心と身体を整え、自分の進みたい道をサポートアロマを手に入れる ▶︎カスタマイズ精油ブレンドセッション

 

 

 

 

 

 

【無料メールレッスン】年齢を重ねても、ずっとキレイ・健康でいたいなら「45歳〜」が鍵

 

更年期に老化…これからやってくる様々な変化を、心地よく、快適に。

健康的に若々しく、「ずっとキレイ」を創る自律神経バランスセルフケアを始めませんか?

1日数分でずっとキレイを叶える簡単セルフケアと続けるから変わる誰でも誰でも習慣化できちゃう特典などを無料でプレゼントしています

 

詳細・ご登録はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

資格を取ったのに使いこなせていないなら、超実践型アロマセラピー

ここさえ押さえておけば、アロマセラピーを適材適所に使いこなせるアロマの土台を作る!

アロマのこと・心や身体のこと・その二つを結びつける超実践型アロマセラピー

アロマセラピーでいつまでも若々しく健康に、やりたいことができるずっとキレイを手に入れませんか?

Aromatherapy THE BASIC

 

 

 

どんな時も、自分らしく心地よく過ごすために – マタニティケア始めました!

 

妊娠・出産は心も身体も「今まで」とは大きく異なる特別な時期。

心も身体も大きく揺らぐ周産期を心地よく過ごすための

▶︎ オーダーメイドマタニティアロマセラピーケア

妊娠16周目以降の妊婦さんから、産後のママ専用のメニューです。

事前にお問い合わせフォームからご相談も承りますので、お気軽にご連絡ださいね。お問い合わせはこちら

 

<お願い>

妊産婦ケアは受けたくても受けられるサロンが少ないというお声をちらほらお聞きします。

もしもあなたの周りに、必要とされる方がいらっしゃったら、ご紹介いただけるとうれしいです!

 

 

 

 

 

雑誌セラピスト・20234月号にご紹介いただきました!

 

NEROLELIA®︎オリジナルブレンド精油誕生までストーリーをカラー4ページでご紹介いただきました。

ブレンド精油のラインアップも掲載されていますので、よかったら手にとって見てみていただけると泣いて喜びます!

 

 

 

 

LINEから理想の人生を手に入れるためのヒントや

プレゼントキャンペーン情報お届けしてます♡